2020/03/20
3月19日付朝日新聞GLOBE+に、Civic Forceが参画するARROWSの取り組みが紹介されました。 タイトルは、「新型コロナ、日中韓の国境を超えた民間協力 助け合いの積み重ねが力を発揮」。 https://glo...
2020/03/17
「気づいたら畳が浮いていて、あっという間に水が来た」 「ガス給湯器や空調も使えなくなってしまった」 台風19号から約4カ月後の2月初旬、栃木県栃木市で開催された「水害体験を語る会」ーー。会場となった富士見町公民館に集ま...
2020/03/14
「あ!虹だ!」 2020年3月11日、宮城県名取市閖上(ゆりあげ)で開催された「追悼のつどい」。黙祷を捧げる2時46分が過ぎた頃、真っ青な空に大きな虹がかかりました。集まった人々が一斉に放った風船の鳩が、虹に向かって飛ん...
2020/03/11
2011年3月11日の東日本大震災から9年が経ちました。 新型コロナウイルスの影響で、被災地の追悼式や復興祈念行事は、軒並み縮小や中止を余儀なくされています。また、学校の休校や外出の制限など、日常が再び失われる事態となってい...
2020/03/06
Civic Forceは、空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”の一員として、新型コロナウイルス感染症対策支援活動を続けています。 マスク不足が深刻化するなか、2月中旬からは、災害時連携協定を締結する静岡県...
2020/03/05
患者の安全を最優先し、同時に自分や仲間、周囲の患者をも守るー。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が各地に広がり、全国の医療機関が対応・対策に追われています。 Civic Forceは、空飛ぶ捜索医療団&rdqu...