最新情報

新型コロナウイルス感染症

被災地の復興をSTOPさせない!-CFプロジェクト立ち上げのお知らせ

「台風から半年。復興はまさにこれから、というときに・・・」
「見えない脅威にさらされ続け、知らず知らずのうちにストレスが蓄積されていく状況は、”災害後”と重なる」
「長期化すればするほど、心の歪みや運動不足が深刻化し、その予防が急務」
「被災の経験・つながりを生かして、今こそできることがある」

ーーこれは、新型コロナウイルスの感染が広がる中、日本全国の被災地から寄せられた声の一部です。

災害支援を専門とするCivic Force(シビックフォース)は2009年の設立以来、東日本大震災、熊本地震、西日本豪雨、北海道地震、台風19号など日本全国の災害被災地において約70団体のNPOと連携し、被災地の復旧・復興を後押ししてきました。

0046ab54bf326ba1fabb1fb1759bba81-1634470796.jpg

それらの被災地では、いま新型コロナウイルスによるダメージがより一層深刻で、緊急の対策が求められています。

2616bb9f57069a46f67a4c0fe8285c2e-1634470829.png

避難生活をおくる人にとって、被災後の数年は、避難先での新しいコミュニティやバラバラになりがちな被災コミュニティでお互いを支え合う関係を築く重要な時期です。

しかし、新型コロナウイルスの影響で復興イベントや交流会など”集いの場”の多くは白紙となり、終息が長引けば長引くほど、人と会わずに孤立を深める人がどんどん増えてしまう恐れがあります。孤独死や虐待などの要因にもなりうる深刻な状況です。また、災害により失業した人は「暮らしの再建プラン」を立て自立の方法を模索してきましたが、コロナ禍によって再び仕事を失うリスクが高まっています。

このような被災地の社会不安は、子どもや高齢者、障がい児者など声をあげにくい弱い立場の人を再び窮地に陥れたりしわ寄せとなってしまっている可能性が非常に高いのが現状です。さらに今回の新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、地域の「分断」が起きる中、いずれの被災地においても、これまで積み上げてきた地域の絆や互いを支え合う心が失われる危険性があります。
c4cbbbee8035071ea0a857e3387fa31a-1634470886.png

Civic Forceでは、このたび、こうした問題を解決するために、オンラインや直接訪問などさまざまな方法で地域の困っている人(障がい児者や高齢者、子育て世帯、失業者等)の声に耳を傾け、寄り添いながら活動する被災地のNPOをサポートするプロジェクトを立ち上げました。

これまで培ってきた災害支援のノウハウとネットワークを生かして新型コロナウイルスと闘う被災地発の取り組みを支援していきます被災地NPOとの連携プロジェクトの内容は追ってお知らせしますが、大きなダメージを受ける被災地に、皆様の力をもう一度、お貸しください。

    ーCIVIC FORCE事務局長 根木佳織

abd0c49b615920a51766f0bc2074cb0c-1634470966.png

ご寄付受付開始!!(新型コロナウイルス感染防止対策指定寄付)

https://readyfor.jp/projects/covid19cfpartner

  • 新型コロナウイルス感染症支援活動にご寄付をお願いします

    銀行・ゆうちょ銀行から寄付
    • 三井住友銀行  青山支店 普通 7027390
    • ゆうちょ銀行 00140-6-361805 (通信欄に「新型コロナウイルス支援」と明記ください)
      口座名義は上記いずれも公益社団法人Civic Force シャ)シビックフォース

      ※指定寄付のうち、15%を上限に運営費として活用し、残り金額はすべて事業費にあてさせていただきます。

一覧に戻る

 

最新記事

  • お知らせ

    【求人募集】広報・渉外部/事業部システムエンジニア

  • 東日本大震災

    東北から天国へ、能登へ 追悼行事のおしらせ

  • 東日本大震災

    地域を超えて伝承活動に取り組む「防災きずな学園」(NPOパートナー協働事業)

  • 東日本大震災

    3.11 川柳コンテスト 学生作品募集中!