2011/04/26
Fashion Girls for Japan はニューヨークのファッション業界で働く女性が中心となって東関東大震災の被災者支援のために立ち上げたNYの団体で、4月2日・3日にニューヨークで行われた Fashion Girls...
2011/04/26
Civic Forceでは、被災地の様子や活動の様子をYouTubeにて動画配信を行っています。 Civic Forceが進めていた南三陸町の歌津田の浦地区のシャワーユニット2台の設置が完了して、利用できるように...
2011/04/26
Civic Forceでは、被災地の様子や活動の様子をYouTubeにて動画配信を行っています。 4/22は大島への物資第一便が気仙沼港に到着し、特別に就航している小型の貨物船に積み替え、配送が始まりました。この配送の様子を...
2011/04/22
Civic Forceでは、被災地の様子や活動の様子をYouTubeにて動画配信を行っています。 4/21は、Civic Forceが活動する南三陸町の志津川高校で入学式が行われました。朝から曇り模様の天気でしたが、桜がきれ...
2011/04/22
CivicForceでは、被災地の様子や活動の様子をYouTubeにて動画配信を行っています。 津波で甚大な被害にあった気仙沼港。大島汽船も被災し、有人離島「大島」への大型フェリーラインが絶たれた。広島...
2011/04/22
Civic Forceのホームページをリニューアルいたしました。 これからもCivic Forceの活動をお伝えしていきますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 ...
2011/04/20
Civic Forceでは、被災地での活動の様子をYouTubeにて動画配信を行っています。 4/18と4/19はスタジオジブリ様のご協力のもと、南三陸町の入谷小学校と名足保育園で「となりのトトロ」の上映会を行いました。上映...
2011/04/18
※下記の募集を締め切りました(4/18)。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。 シビックフォースでは、【総務経理担当(東京勤務)】と【東日本大震災支援 コーディネーター】を募集しています。 ...
2011/04/16
YouTubeにて、Civic Forceの活動拠点となっている被災地の現状や活動の様子を配信しています。 Civic Forceでは、南三陸町の小規模の物流拠点まで物資を配送する試みを始めました。 4/13は、大分県産の...
2011/04/15
YouTubeにて、Civic Forceの活動拠点となっている被災地の現状や活動の様子を配信しています。 寄付者の方々が現地へ活動視察にお越しの中、ミュージシャンの布袋寅泰さんもCivic Forceの活動をお手伝いしてく...