2011/10/14
Civic Forceの活動地域の一つである宮城県気仙沼市で、10月7、8日、市主催の「気仙沼市被災市街地復興推進地域の都市計画(案)並びに今後のまちづくりに関する説明会」が開催されました。この説明会は、震災により浸水し11月...
2011/10/01
Civic Forceは、9月29日(木)に国連大学ウタント会議場で「アジア太平洋災害支援サミット」を開催しました。このサミットは、アジア太平洋地域で大規模な災害が起きた際、各国・地域のNGO、経済界、政府などが連携し、...
2011/09/06
前回の活動報告から引き続き、宮城県や岩手県などで活動を展開するNPO「みんなのことば」の活動をご紹介します。 ================== NPOみんなのことばは、プロの演奏家によるミニコンサートを各自治体で3~5...
2011/09/02
Civic Forceは4月から、NPOや任意団体などと「パートナー協働事業」を展開しています。同事業は特定地域にとらわれず、専門性のあるNPOと連携して生活再建支援を行う枠組みです。今回は、Civic Forceのパートナー...
2011/08/29
前回の活動報告から引き続き、福島からの自主避難者をサポートしているNPO「生活クラブやまがた」の活動を紹介します。 ============= Civic Forceがパートナー協働事業を通して連携して山形県米沢市で福島か...
2011/08/26
Civic Forceは4月から、NPOや任意団体などと「パートナー協働事業」を展開しています。同事業は特定地域にとらわれず、専門性のあるNPOと連携して生活再建支援を行う枠組みです。今回は、Civic Forceのパートナー...
2011/08/22
Civic Forceは4月から、NPOや任意団体などと「パートナー協働事業」を展開しています。Civic Forceの第一期パートナーとして、宮城県石巻市を中心に支援活動を展開してきた国際NGO「ピースボート(東京都新宿区)...
2011/08/19
Civic Forceは4月から、NPOや任意団体などと「パートナー協働事業」を展開しています。Civic Forceの第一期パートナーとして、宮城県大崎市に拠点を置き、石巻市などで支援活動を展開してきた「オンザロード(東京都...
2011/08/17
お盆期間中、気仙沼市と大島とを行き来するカーフェリーは帰省客と観光客とでにぎわいました。大島では13日に恒例の花火大会が催され、地元に帰省した人々が家族や旧友と再会していました。災害対策本部も7~16日までをお盆休みとしていま...
2011/08/15
Civic Forceの東日本大震災に関する支援活動に対して、約10億4千万円(8月10日現在)のご寄付をいただいています。4万9千の個人と法人(寄付金額ベースの割合:個人65%、法人35%)から頂戴した被災地に対する暖かいお...