Disaster Relief Hub

活動概要

Amazonのグローバルな災害支援プログラム「Disaster Relief Hub」は、自然災害の影響を受けるコミュニティを支援するため、これまで世界各地で支援物資を寄付。日本では、2023年5月に兵庫県尼崎市のAmazonフルフィルメントセンター内に災害支援物資の保管・配送拠点「Disaster Relief Hub」を開設したのを皮切りに、9月には神奈川県相模原市でも開設しました。

「Disaster Relief Hub」はアマゾンジャパンの配送・物流オペレーションと連携、Civic Forceとピースウィンズ・ジャパン、地域コミュニティなどからの情報をベースに支援の必要性を判断し、災害時には72時間以内に被災地へ支援物資を配送する計画です。

「Disaster Relief Hub」にはモバイルバッテリーやドライシャンプーなど約50種類、合計約1万5000点の生活必需品が保管されています。物資の選定にあたり、Civic Forceとピースウィンズ・ジャパンが協力。これまでの災害支援の経験を踏まえ、被災者からニーズの高かった物資の情報を伝えるとともに、災害時を想定した合同訓練も実施しています。

活動報告

  • 緊急即応体制を創る

    【メディア】朝日新聞に掲載「災害への備え 存在感増すCSO」

    企業連携 佐賀 Disaster Relief Hub 物資支援
  • 令和6年能登半島地震

    「これでゆっくり眠れそう」 珠洲市の避難所にマットレスを提供

    物資支援 企業連携 Disaster Relief Hub Good Links
  • 緊急即応体制を創る

    相模原市にAmazon「Disaster Relief Hub」開設、物資選定で協力

    企業連携 物資支援 Disaster Relief Hub

活動報告一覧

協力企業・団体様

    • Amazon
    • 特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン

メッセージ

Amazon 社会貢献部門・Amazon in the Community 責任者 山本 薫 様

Amazon 社会貢献部門・Amazon in the Community 責任者

山本 薫 様

Amazon は2021年から災害時の緊急支援や復旧・復興、防災の取り組みで実績のあるCivic Forceとの連携を強化するとともに、弊社のネットワークや物流のノウハウが、災害時に役立てられるかどうか検証を重ねてきました。Amazon は、これからも当社のリーダーシップ原則の一つ「Success and Scale Bring Broad Responsibility」に基づき、人道支援への最大限の努力を続けていきます。

Disaster Relief Hub

この活動へのご寄付はこちら