災害支援のプロフェッショナル Civic Force(シビックフォース)

活動報告

今日の活動報告

東日本大震災支援

今日の活動報告

5月7日(土)過去に学び、未来に備える

2011/05/08

5月7日(土)過去に学び、未来に備える

過去に学び、未来に備える 国土交通省と土木学会海岸工学委員会は、5/7に宮城県の津波に関する現地調査の報告書を発表しました。それによれば、気仙沼や南三陸町周辺では、気仙沼・本吉地区で最大21メートルの津波高を観測しました。唐...

5月6日(金)55日目の2次避難

2011/05/07

5月6日(金)55日目の2次避難

Civic Forceは、大型連休中も、スタッフの休暇を組み合わせながらも活動を続けています。5/6は、いつも通り大島へのトラック定期便による物資の受け渡し等の作業と、手作りお風呂の運用を手伝い、引き継ぐ作業を、歌津と韮の浜(...

5月5日(木)「自宅の片づけがある」一次避難所に残る方々

2011/05/06

5月5日(木)「自宅の片づけがある」一次避難所に残る方々

5/5はこどもの日。いたるところでこいのぼりが泳いでいる様子を目にしました(動画にまとめましたので、こちらご覧ください)。     5/5のCivic Forceは、気仙沼市や南三陸町内の避難所をまわ...

5月4日(水)被災地において「道」を取り戻すという支援

2011/05/05

5月4日(水)被災地において「道」を取り戻すという支援

5/4は、手作りお風呂事業の一環で、南三陸町内の老人保健施設に設置した簡易シャワーユニットの2回目の利用日でした。今回はストレッチャーや車椅子等から降りて、お風呂に横になれる方を対象にした入浴サービスの日で、Civic For...

5月3日(火)沈没船にも負けない奇跡の水道管

2011/05/04

5月3日(火)沈没船にも負けない奇跡の水道管

東北地域最大級の有人離島、大島の水道は、本土からの海底を通る2本の送水管に依存していました。大震災の影響で本土側の給水網が損壊したほか、海底の送水管のうち1本が、やはり利用できなくなりました。もう1本が奇跡的に残り、ゴールデン...

5月2日(月)にぎわうまち、片付かぬがれき

2011/05/03

5月2日(月)にぎわうまち、片付かぬがれき

    被災地は大荒れの天気でした。特に風が強く、Civic Forceが仲介・費用負担して運航している大型カーフェリー「ドリームのうみ」も、一部便で欠航になりました。その影響でCivic Forceが...

5月1日(日)「海のように広い心で魚のようにいきいき泳ごう」-南三陸町民憲章

2011/05/02

5月1日(日)「海のように広い心で魚のようにいきいき泳ごう」-南三陸町民憲章

Civic Forceは、大島に対する物資支援を続けています。 5/1は10:00の便にトラックを載せて、水やお米といった基本飲食料をお送りしました。水道の完全復旧にはまだ長い時間を要する可能性があり、消防団が古い井戸を復活...

4月30日(土)現地コーディネーターとはどんな仕事?

2011/05/01

4月30日(土)現地コーディネーターとはどんな仕事?

   Civic Forceは、国内の大規模災害支援のための、企業・行政・NGO等の連携・調整機関です。これからの災害においては、行政だけでは支援が行き届かない危険性を目の当たりにしたことから、市民の力を...

4月29日(金)「南三陸町に残りたい」-少しずつ進む町内の仮設住宅や集団避難

2011/04/30

4月29日(金)「南三陸町に残りたい」-少しずつ進む町内の仮設住宅や集団避難

今日は、南三陸町の伊里前小学校の校庭で、仮設住宅の建設のための整地作業を行っている様子を目にしました。 この伊里前小学校は、津波により校舎の1階が浸水しました。 宮城県は、住民の安全を確保するため、津波で浸水した地域に...

4月28日(金)カーフェリー「ドリームのうみ」就航2日目の大島

2011/04/29

4月28日(金)カーフェリー「ドリームのうみ」就航2日目の大島

気仙沼・大島のカーフェリーが復航したことで、支援物資の気仙沼港での積み下ろしがなくなり、トラックごと運ぶことができるようになりました。 4/28は、気仙沼港を10:00に出港する「ドリームのうみ」に、Civic Forc...