コロナ緊急支援パートナー事業 実施中!
新型コロナウイルス感染症の影響が長引くなか、過去に自然災害の被害を受けた地域では、復旧・復興の足かせとなるような二重のダメージや新たな課題が浮上しています。2020年5月から開始したCivic Force(シビックフォース)の「NPOパートナー協働事業(COVID-19)」では、コロナ禍でも地域の課題解決のために尽力するNPOをサポートしています。
2021年4月、新たに3団体との連携プロジェクトが始まっています。
三陸ひとつなぎ自然学校子どもたちの野外のあそび場「根浜あおぞらパーク」 概要 野外のあそび場づくりによる子どもの成長サポート 場所 岩手県釜石市 期間 2020/05~2020/08 各種リンク 事業計画書 |
|
ピースジャム母子コミュニティの維持・再生、就労サポート事業 概要 小さい子どもを持つ母親のコミュニティ・就労支援 場所 宮城県気仙沼市 期間 2020/06~2020/08 各種リンク 事業計画書 |
|
ezorock木製玩具の貸し出しによる"つながり"創出・ストレスケア事業 概要 木製玩具の貸し出しによる親子のストレスケア 場所 北海道 期間 2020/08~2020/09 各種リンク 事業計画書 |
|
Arts and Sports for Everyone熊本の障がい者の働く場所支援 https://connect.place/ase2016/ 概要 オンラインショップの立ち上げ等による障がい者の働く場の支援 場所 熊本県 期間 2020/06~2020/10 各種リンク 事業計画書 |
|
公益財団法人日本YWCAカーロふくしま子どもの学習支援の場「カーロでスタディ」事業 https://www.ywca.or.jp/caro/caro.html 概要 子どもたちの学習サポート・居場所づくりと講師依頼による大学生の経済支援 場所 福島県 期間 2021/04~2022/03 各種リンク 事業計画書 |
|
石巻復興支援ネットワーク子どもたちの野外のあそび場「根浜あおぞらパーク」 概要 ヨガ動画や脳トレドリルの配布、遠足企画による孤立解消や健康促進 場所 宮城県石巻市 期間 2021/04~2022/03 各種リンク 事業計画書 |
|
被災地NGO恊働センター日本版「POSKO(ポスコ)」の支援・モデル化事業 概要 地域団体によるパンやものづくり工房の支援、活動記録誌作成 場所 熊本県人吉市 期間 2021/04~2021/10 各種リンク 事業計画書 |
新型コロナウイルス感染症支援活動にご寄付をお願いします
最新記事
カテゴリで探す