ニュースレターVol.34発行 ー「もう一度、舟を出したい」
「もうどうしていいかわからない」「心が折れそう」......。今年元日に発生した能登半島地震から約9カ月半後、復旧・復興の途上で追い打ちをかけるように、被災地で大雨が降り、浸水被害が相次ぎました。
被災地で暮らす住民の皆さんの悲痛な声を受けて、Civic Forceは再び緊急支援活動を開始。家屋に流入した土砂などを取り除く清掃道具や資機材、送風機、毛布、衣料品を届けるなどして復旧に向けたサポートをしてきたほか、地域の中長期的な課題と向き合う復興支援にも力を入れています。
地震や豪雨の影響で、これまで生業としてきた漁業や農業などができなくなり、「もうあきらめた」という声も聞かれますが、私たちが支援をする被災地では「支援が力になってもう一度海に出ようと思った」と話してくれる人もいます。
今年最後のニュースレターでは、度重なる被害を受けた奥能登地域の最新情報と今年1年、能登の復旧・復興に向けて尽力する皆さんのメッセージをご紹介します。
Civic Forceニュースレターは、寄付者の皆様に被災地での支援活動や被災した地域の「今」をお伝えするために発行しています(年3〜4回)。なお、月に1回程度お届けしているメールマガジンをご希望の方は、こちらからお申し込みください。
最新記事
カテゴリで探す