最新情報

最新記事

  • 令和4年8月豪雨/台風14号・15号

    【令和4年8月大雨】断水続く新潟県村上市の支援団体へ電動運搬車を無償貸与

  • 緊急即応体制を創る

    【メディア掲載】佐賀新聞

  • 緊急即応体制を創る

    8/7 佐賀県大町町の避難所体験会に参加

  • 令和4年8月豪雨/台風14号・15号

    【令和4年8月大雨】断水続く新潟県村上市へ給水袋を支援

カテゴリ 被災地を支援する

  • 令和2年7月豪雨

    ヘリで5往復 孤立集落から救出

    活動報告 孤立集落支援プロジェクト 物資支援プロジェクト 感染対策プロジェクト
  • 令和2年7月豪雨

    孤立続く球磨村神瀬・一勝地へ物資と医療支援

    活動報告 孤立集落支援プロジェクト 緊急医療プロジェクト 物資支援プロジェクト
  • 令和2年7月豪雨

    「避難者の健康を守るために」ーARROWS医師が避難者の避難所移動を指揮

    活動報告 緊急医療プロジェクト 避難所支援プロジェクト
  • 令和2年7月豪雨

    球磨村総合運動公園で避難所運営・診療活動スタート

    活動報告 緊急医療プロジェクト 避難所支援プロジェクト
  • 令和2年7月豪雨

    緊急支援チームを派遣

    活動報告 緊急医療プロジェクト
  • 令和2年7月豪雨

    指定寄付口座を開設

    活動報告
  • 令和2年7月豪雨

    情報収集中

    活動報告
  • 被災地を支援する

    【台風19号】災害の次はコロナ‥‥それでも子どもたちにスポーツを(NPOパートナー協働事業)

    活動報告 NPOパートナー協働事業
  • 新型コロナウイルス感染症

    感染対策を徹底し「子どもの遊び場」をつくるーNPOパートナー協働事業

    活動報告 NPOパートナー協働事業
  • 新型コロナウイルス感染症

    NPO代表7人、持続化給付金に関する要望書を提出

    活動報告

    2019年以前の記事はこちら(旧サイトへリンクします)