【11月 防災イベント情報】11/13 @東大阪市&佐賀、11/20@佐賀空港
Civic Force(シビックフォース)は現在、災害時の緊急支援や復旧・復興支援の取り組みに加え、一人一人が自助・共助の力を身に付けられるよう、平時の防災・減災の活動にも力を入れています。11月、秋晴れの空の下、大阪や佐賀など各地で実施される防災イベントに出展します。
●日時:2022年11月13日(日)
●入場料:無料
●場所:荒本青少年運動広場(東大阪市荒本西 2 丁目 1 番 11 号)※雨天時は近隣体育館にて実施予定
●背景・目的:
昨年12月、Civic Forceは日本プロ野球選手会とともに「選手会ファンド」を立ち上げました。今年5月と8月に福岡と大分で野球チームの子どもたちに向けた防災イベント「みんな DE 防災」を開催し、今回は初の大阪開催です。日本プロ野球選手会と東大阪市が共催する野球イベント「キャッチボールクラシック」内で、防災について学べる体験型のブースを出展し、防災の知識を学びながら自助・共助の力を身につけてもらうことが目的です。
●参加対象:キャッチボールクラシックに参加する地元野球チームの小学生約 100 名 ほか
●タイムテーブル(予定):
10:30~12:00 キャッチボールクラシック
13:00~15:00 防災イベント
15:00 閉会式
●内容:
東大阪市や企業などがドローン等を活用した防災プログラムや防災講義などを行う複数のブースで、防災や緊急時の対応について、体験形式で子どもたちに教える。ブースを回ってスタンプを集めて参加賞がもらえるスタンプラリーも実施予定。
佐賀空港や空港の仕事の魅力を知ってもらう「空の日フェスタ」が開催されます。到着便の出迎えやバッグヤードツアーなど、普段は立ち入ることができない場所での多彩な催しを楽しむことができます。Civic Forceは防災クイズとガラポン抽選会を実施します。
●日時:2022年11月20日(日)
●会場: 佐賀空港ターミナルビル内
●主催: 佐賀空港事務所
詳しくはこちら
最新記事
カテゴリで探す