最新情報

緊急即応体制を創る 選手会ファンド

【選手会ファンド】本日START!12球団選手が参加するクラウドファンディング

Civic Force(シビックフォース)と日本プロ野球選手会がタッグを組んで立ち上げた「日本プロ野球選手会災害支援基金(通称:選手会ファンド)」は、本日12月5日、大阪で開催される選手会総会に合わせてクラウドファンディングを開始しました。
また、12月9日から2月2日までチャリティーオークションを開催します。
5285d3fd801d46fee38ec2136268290b-1733321231.png

選手会ファンドは、12球団選手が参加する日本プロ野球選手会(会長:會澤 翼選手 広島東洋カープ)と公益社団法人 Civic Force(代表理事:根木 佳織、東京都渋谷区)が、2021年12月に設立した災害支援基金です。大規模な災害が全国各地で多発する中、選手による支援や呼びかけを通じて、災害対策を人任せにせず、一人一人が自分や大切な人の命を守る“自助・共助”の考え方を伝えていきます。そして発災時には、緊急対応、復旧・復興など災害支援の各フェーズで貢献します。

選手会ファンドは、より多くの皆さんと一緒に災害に備えるため、12月と1月、チャリティーオークションとクラウドファンディングを実施します。12球団の選手から提供されたグッズ等をオークション商品やリターン品とし、災害時だけでなく、平時から多くの皆さんと一緒に備えます!


◉クラウドファンディング
「選手会ファンド2024-2025 #野球でつなぐ未来」

https://readyfor.jp/projects/jpbpa2024-25

・公開期間:2024年12月5日(木)12:00〜2025年1月31日(金)23:00
・目標金額:200万円
・返礼品(リターン):12球団選手のサイン入りTシャツ、ゆうボールなど
・リターン追加日:12月11日(水)、12月18日(水)、1月15日(水)、1月22日(水)
・資金使途:「日本プロ野球選手会災害支援基金(選手会ファンド)」への寄付(災害発生時の初動現地調査を含むCivic Forceの緊急支援活動に活用されるほか、被災地の復旧・復興や防災の活動)
・形式:通常型 / All-in形式

◉チャリティーオークション!
出品商品:12球団選手のサイン入りバットや野球用具など65点
https://auctions.yahoo.co.jp/recommend/topics/20241205/0000/

<スケジュール>
第1回 2024年12月 9日(月)13:00頃〜15日(日)22:00頃(予定)

第2回 2024年12月16日(月)13:00頃〜22日(日)22:00頃(予定)

第3回 2025年 1月20日(月)13:00頃〜26日(日)22:00頃(予定)

第4回   2025年 1月27日(月)13:00頃〜2月2日(日)22:00頃(予定)



<選手会ファンド特設ページ(Civic Forceホームページ内)>
https://www.civic-force.org/jpbpa_fund/index.html

日本プロ野球選手会会長・會澤 翼選手(広島東洋カープ)とCivic Force代表理事の根木 佳織の対談記事はこちら

一覧に戻る

 

最新記事

  • 令和6年能登半島地震

    【インタビューVol.5】「里海とともにある暮らし」を取り戻すために ー一般社団法人 湊(みなと)杉野智行さん

  • 東日本大震災

    【求人募集】東北支援 プログラムコーディネーター(業務委託)

  • 東日本大震災

    【東日本大震災 3.11 から14年】12/20〜 募集開始!「東北、推しスポット大賞」 

  • 令和6年能登半島地震

    【インタビューVol.4】「被災地に若者の力を」ー田中純一・北陸学院大学被災地支援センター長