最新情報

最新記事

  • 緊急即応体制を創る

    【災害シンポ開催レポート(後編)】民間の力を活用したこれからの避難生活のあり方とは

  • 緊急即応体制を創る

    【開催レポート(前編)】災害シンポ「関東大震災から100年 これからの避難生活のあり方を考える」

  • 緊急即応体制を創る

    【メディア掲載】3/22 佐賀新聞

  • 東日本大震災

    「自分の命は自分で守ろう」ー岩手・釜石の高校生が世界に発信

カテゴリ 全て

  • 被災地を支援する

    ニュースレターVol.29 発行 ー東日本大震災から12年

    ニュースレター NPOパートナー協働事業
  • 令和4年8月豪雨/台風14号・15号

    ニュースレターVol.28 発行 ー断水や浸水の被災地へ

    ニュースレター 物資輸送プロジェクト
  • 被災地を支援する

    ニュースレターVol.27 発行 ー次の大規模災害に備えて

    ニュースレター NPOパートナー協働事業
  • 被災地を支援する

    ニュースレターVol.26 発行 ー東日本大震災から11年

    ニュースレター NPOパートナー協働事業
  • お知らせ

    ニュースレターVol.25 発行 ー災害に強い社会へ  2022年も「備える。」

    活動報告 お知らせ ニュースレター
  • お知らせ

    「ニュースレターVol.24」を発行しました

    活動報告 お知らせ ニュースレター
  • 東日本大震災

    あれから10年、その先へ 〜ニュースレターVol.23発行

    東日本大震災から10年 ニュースレター
  • お知らせ

    今年最後のニュースレターVol.22を発行しました

    ニュースレター
  • 令和2年7月豪雨

    ニュースレターVol.21発行ーコロナ禍の災害支援

    活動報告 ニュースレター
  • 東日本大震災

    【東日本大震災から9年】「危機をチャンスに」~ニュースレターVol.20

    ニュースレター

    2019年以前の記事はこちら(旧サイトへリンクします)