災害支援のプロフェッショナル Civic Force(シビックフォース)

活動報告

被災地を支援する

NPOパートナー協働事業

2016/02/16

【東日本大震災から5年】インタビュー「あの人に聞く」Vol.3

点在する建設中の建物、道路を頻繁に行き交う大型トラック、海岸沿いにそびえ立つ防潮堤−−−−−5年前、東日本大震災で被災した地域の風景は今、めまぐるしい速さで変化してい...

【東日本大震災支援】nina神石高原 福島で説明会を開催

2015/07/06

【東日本大震災支援】nina神石高原 福島で説明会を開催

 広島県を拠点に、福島からの避難・移住希望者に関する調査や移住支援などを実施するパートナーNPO「nina神石高原」は、6月7、8日、福島県いわき市と二本松市で開催された保養相談会に参加しました。    相談会は、福島の原...

【東日本大震災支援】4度目の東北マルシェ、起業家コンテスト受賞者発表!

2014/11/10

【東日本大震災支援】4度目の東北マルシェ、起業家コンテスト受賞者発表!

和太鼓やフラダンス、ジャズライブ、演劇、ダンス―宮城県気仙沼市の地元有志たちが年に一度、一堂に会して実施される「東北マルシェ」。Civic Forceのパートナー「NPO法人ネットワークオレンジ」が主催する「第 4 回東北...

【東日本大震災支援】福島からの移住希望者に向け「神石高原ツアー」開催

2014/09/13

【東日本大震災支援】福島からの移住希望者に向け「神石高原ツアー」開催

移り変わる被災地のニーズに対応するため、専門性を持つNPOや被災地で立ち上がった団体などとともに東北の復興をサポートするCivic Forceの「NPOパートナー協働事業」。今回は、福島からの避難・移住希望者に向け、8月に広島...

孤立化する避難者と

2014/04/21

孤立化する避難者と"つながる"ために―NPOパートナー協働事業(後編)

前回に続き、原発事故の避難者の実態を把握し、広島県神石高原町への移住を推進するnina(にいな)神石高原の活動について紹介します。nina神石高原は、避難先で差別を受けるなど避難者が置かれた厳しい現実に直面するとともに、一人で...

地域活性化の課題と原発避難者の受け入れ―NPOパートナー協働事業(前編)

2014/04/21

地域活性化の課題と原発避難者の受け入れ―NPOパートナー協働事業(前編)

東日本大震災に伴う福島第一原発事故の影響で、県外への避難を余儀なくされている人の数は、2014年3月末現在、約4万7,000人。うち80%以上は見知らぬ土地で新生活を送っていると言われます。いつかは故郷に戻りたいという人、生活...

【東日本大震災支援】いざ、南仏プロヴァンスへ(後編)

2014/03/17

【東日本大震災支援】いざ、南仏プロヴァンスへ(後編)

前回に引き続き、「東北マルシェ™、起業家コンテスト」のその後の取り組み、フランスでの研修について紹介します。 ================================================== ...

【東日本大震災支援】気仙沼うんめぇもんツアー開催!

2014/03/05

【東日本大震災支援】気仙沼うんめぇもんツアー開催!

美しい自然景観と世界的にも優れた漁場が広がり、この自然の恵みによって地域の産業が支えられてきた東北の太平洋沿岸地域。2011年3月11日の東日本大震災で壊滅的な被害を受けましたが、発災から約3年、復興に向けた取り組みは懸命に進...

【東日本大震災支援】いざ、南仏プロヴァンスへ(前編)

2014/03/02

【東日本大震災支援】いざ、南仏プロヴァンスへ(前編)

移り変わる被災地のニーズに対応するため、専門性を持つNPOや被災地で立ち上がった団体などとともに復興をサポートするCivic Forceの「NPOパートナー協働事業」。津波で流されてしまったまちの再建や復興を見据えたまちづくり...

【東日本大震災支援】行政と住民との間に立つ建築家の役割(後編)

2014/02/14

【東日本大震災支援】行政と住民との間に立つ建築家の役割(後編)

前回につづき、宮城県気仙沼市唐桑町にある大沢地区の“集団移転“に向けた取り組みを紹介します。 =================== 大沢地区防災集団移転促進事業期成同盟会(以下期成同盟会)と気仙沼...